こんにちは!しろねこです。今回は私の過去の株取引を振り返って、過去と現状を知った上で、未来へ向かうための目標設定についてお話ししたいと思います。
今まで、私は明確な信念やルールを持たずに、言ってしまえば、気分でトレードしてきました。
ここから上がりそうな気がする。この株欲しいなぁ。
そのうち、金持ちになってるだろ。
ただただそんな夢とも妄想とも取れる、曖昧な意思と思考で、お金を弄んでいました。
本当は、このままではいけないことも、きちんと勉強をしないといけないことも、わかっていたのに、怠惰な心とあやふやな目的地のせいで、逃げていました。
株を初めて買ってから、もう5年目です。年に数回しかトレードしなかったこともありました。最初は目を輝かせて株価やチャートを眺めていたような気がします。
もし、まだ方向性ややり方が定まっていない方がいましたら、一度、自分のトレードを振り返って、これからの方針を決めていく足がかりにしていきましょう。まだ、トレードをやったことがない方も、雰囲気だけでも参考になると思います。
トレードとの出会い
私は、就職してからすぐに株を始めました。特に珍しいことではありません。今ではシステムが充実し、かなり身近なものになっているため、大学生でもやっている人がいるそうです。
とりあえず、毎月5万円を証券口座に入金しようと思っていました。積立のような感じですね。それで少しずつ資金を増やしていくつもりでした。このとき、特に目標金額などは全くありませんでした。
最初に買った株は、1万円くらいで買えるアパレル系の銘柄(ハニーズ)でした。やっぱり右も左も分からないとこで大金を使えませんでした。一応大手ショッピングモールに入っているお店だったので、買ってみただけでした。
この銘柄は、運よくすぐに2割ほどの評価益を出しました。
ここはポイントですね。初めてのトレードですぐに儲けが出ると、なんだ楽勝じゃんと大きな勘違いをしてしまいます。気をつけてください。
私はここで何か勘違いをしていました。そのあとも、遅れながらもきちんと毎月5万円を証券口座に入金し、ヤマダ電機、三菱UFJ、パナソニック、イトーキ、全く聞いたことないやつ、投資信託の積立など、適当に売買していました。
この辺の時期は素人でも儲かる相場だったと思います。アベノミクスの少し前だったかな。
ただ、大きな損をしなかったのは良かったですが、思ったほど儲からなかったのです。
それで、入金も飛び飛びになり、少しずつ足が遠のき、あまり株価も気にしなくなりました。
仕事が忙しかったのもありますが。。。
気づいたら、だらだらとした、投資サイクルになってしまっていました。
理想的なトレードの始め方
今になって思う、理想的な始め方は、
- 投資する資金をバシッと用意する
- いつまでにどれだけ増やすか目標を立てる
- 目標を達成するためのやり方、手法を決める
です。FXトレードにも共通すると思います。証券会社への入金は1、2回でしてしまった方がいいと思います。
毎月のペースで入れていると、いくら儲けているかがわかりにくくなったり、損切りなどの資金管理が曖昧になってしまって、いいことがありません。
そして、目標は必ず持ちましょう。投資という作業を続けていくのは、目標無しでは難しいです。
明確な目標を持つことによって、具体性のある将来への道筋を描くことができるようになります。
結局、一番大事なことは、明確な目標を立て、そこへ向かう気持ちを持続させ、行動し続けることなのです。
目標がないのに何かを続けることなんてできません。
目標を立てたら、ただただ、行動(アウトプット)と勉強(インプット)を繰り返しましょう。
それが自然にできるようになって、安定した稼ぎを得ることができるまでです。
我流ではやらずに、素直に知識を取り入れ、基礎から身につけることです。
スタートを行動(アウトプット)から始めることも大切です。
行動して生まれた疑問を解決した時が、一番知識として身につきます。
経験の中で、気持ちを伴った知識は、なかなか忘れません。
簡単な道のりではないですが、何年やればできるとか、これを読めばできるとか、そんな小さなことに振り回されず、目標を達成するまで諦めない、その強い気持ちがあれば、何か見えてくるものがあるはずです。
自分の現状
株を始めて5年目の現時点では、株では儲けは出ています。
株につぎ込んだ資金は、およそ120万円。
口座開設以来、実現損益(実際の儲け)がおよそ40万円。
トレード回数は、売りと買いをそれぞれ1回と数えると、110回ほど。
現状で保有している銘柄もさらしてみます。2016年11月29日夜時点。
楽天証券の画面ですが、簡単に説明しますと、左から、種別、銘柄、口座、保有数量、平均取得価額、現在値、時価評価額となっています。
ほとんど言葉のままの意味です。平均取得価額は、株を何回かに分けて買ったりするとその平均金額が表示されます。一番右の列は現時点での評価損益が表示されてます。
銘柄ごとに見ると、一番上の1552の銘柄が、私が自分の戒めのために保有したままのやつです。株の選び方〜選び方を選ぶ〜でふれていますが、資産価値ゼロです。
マックとカッパは株主優待目当てです。
ソニーはPSVRに期待して持ち続けています(手放す機会を若干見失い中)。
シャープはホンハイ云々の時に期待して買ってしまったやつです。
王将は配当金目当てですね。
下二つは毎月積み立てている投資信託です。一見するとマイナスのように見えますが、実はこれ、トータルではプラスになっています。詳しくはいずれ説明したいと思います。
どうでしょうか。それで十分じゃん、と思われる方もいるかもしれません。
でもこれ、5年かかってます。
お小遣いならちょうどいいかもしれません。が、生計を立てるとなると、無理でしょう。
100万円なんて、お金持ちの株主たちから見たら、はした金かもしれませんが、普通の会社員なら、100万円はそれなりに大金ですよね。私の株の現状としては、預貯金に毛が生えたくらいでしょうか。一応、確定申告が必要な年もありましたが。
これからのビジョン
目標の設定
具体的な行動を起こす前に、具体的な目標を数値として表現できるまで落とし込む必要があります。目標を数値とすることで、達成できたか否かがはっきりとわかるからです。目標があれば、行動がブレることを防ぐこともできます。私には今まで具体的な目標がありませんでした。
私は、達成したい目標として、会社を辞めても生計を立てられるレベル、を掲げていますので、月に20〜30万円の安定した収入は最低限欲しいところです。そうなってくると、トレードができるのは平日のみなので、月に20日程度。平均すると一日に1万円は最低限稼がなければいけないことになりますね。
そして、会社員であり時間的な制約があり、あまり資金力がない私は、株よりもFXに重点を置いてやっていきたいと考えているので、トレーニングとして、10万円用意し、その10万円を元手に月2万円を安定的に稼げるようになれば、100万円を用意した時に月20万円を稼げる理屈になります。
さらにルールに落とし込んでいくと、トレーニング期間に月2万円を稼ぐには、一日に千円稼ぐ必要があります。
なら、一日に3回トレードして、1回あたり1万通貨で、利食い損切りは各10pipsにして、と決めていきます。
この時、一日あたりの損益の幅は、−3千円から+3千円になります。
3回のトレードのうち、2回利益を出すことができれば、一日に千円を稼ぐという目標は達成ですね。
おそらく、「1万通貨」や「10pips」という、このレベルまで決めるのは、トレードをしたことがないと難しいと思います。一日に千円稼げるかどうかも想像がつかないと思います。
なので、そこまでイメージができない人は、先にトレードを経験してみて、トレードというものの現実を知ってから、目標を立ててもいいかもしれません。
そのあと
そして、そこまで目標が立てられたら、トレード自体のルールや戦略を練る必要があります。
例えば、チャートがこうなったらエントリーしよう、だとか、アメリカの雇用統計発表時のトレードには手を出さないとか。
ここが、目標を立てた後の肝になってきます。
私にはまだ、自分で確立したトレードのルールや戦略がないので、基礎に忠実に自分のルールを作っていきたいと思っています。
▼株を始めるなら、GMOクリック証券が手数料が安くて、アプリなどが充実しているのでオススメです。
▼以下の記事でFXの口座開設についてご紹介しているので、参考にしてください。
しろねこ
最新記事 by しろねこ (全て見る)
- デモトレードでの練習と検証を再開|本番と同様にDMM FXで - 2017年10月15日
- もう夏が終わる、こりゃいかん!|自分ルール作ってみよう - 2017年9月3日
- 【FXトレード検証】2017年2月2日 -34.2pips - 2017年2月12日